外壁塗装

福山市の外壁塗装は
福成にお任せください

画像
福山市で外壁塗装を行うなら、株式会社福成にご相談ください。早速ですが、このような考えをお持ちではありませんか。「外壁塗装業者は怪しいから技術を信用できない」「外壁塗装ってどこも同じだから、安いところを選べば良い」

これは大きな間違いです。このような業者はヒアリングを丁寧に行なっておらず、お客様の外壁に合わない塗装を施しているので技術に満足していただけない方が多いのです。

私たち株式会社福成では「丁寧な塗装は丁寧なヒアリングから」だと考え、徹底してヒアリングを行います。「一級建築塗装技能士」があなたのお宅に直接訪問し、住宅のお悩み・ご要望などをしっかりとお聞きします。福山市で外壁塗装を行うなら福成にご相談ください。

塗装工事で大切にしているポイント

ポイント1近隣にお住いの方への配慮
工事中はどうしても近隣の方々のご迷惑になる事もあります、その為工事前には必ずご挨拶を行います。
ポイント2来たときより綺麗に!
作業中はゴミなどが出る場合がありますが、掃除をするのはもちろんのこと作業前よりもキレイに清掃をします。
ポイント3安全第一
足場を組んで行う塗装工事は高所での作業になる事もあり、常に危険と隣り合わせです。作業員の安全確保を第一に考え、安心安全の塗装工事を行います。

土地に合わせた
塗装の提案を行います

一級建築塗装技能士が見るのはお客様の外壁事情だけではありません。その土地の気候に関しても視野に入れ、長持ちする塗装をご提案させていただきます。例えば、川沿いの住宅なら湿気に強い塗装を施したり、山が近くにある住宅は砂粒による傷に強い塗装をお選びいたします。

外壁を塗り替えるタイミング

  • 画像

    チョーキング

    外壁を触った時に白い粉が手につく現象をチョーキングと言います。この現象は紫外線や風雨など外的な刺激が原因で起こります。チョーキングは塗装が劣化しているサインなので、塗り替えるタイミングでしょう。

  • 画像

    ひび割れ

    外壁にひびが入っているなら、素早くメンテナンスを行うことが大切です。ひび割れから水分が住宅内部に侵入し、内部の木材を腐食させてしまう可能性があるからです。放っておくと雨漏りなどの原因にもなるので、塗装の塗り替えを行いましょう。

  • 画像

    剥がれ

    外壁の塗膜をよく見てみてください。剥がれがありませんか?塗膜の剥がれを放置していると、建物内部に水が進入しやすくなります。そのまま放置しておくと、木材を腐食させて雨漏りに発展する恐れがあります。このような症状が見られる場合には、すぐ外壁塗装を行いましょう。

  • 画像

    色褪せ

    外壁に大きな劣化が見られない場合でも、色褪せが進んでいると劣化症状が起こりやすくなります。そのまま放っておくと水分が侵入しやすくなり、建物の寿命を縮める要因になるので、注意が必要です。早急な塗り替えを検討した方が良いでしょう。

劣化を放置する危険性

劣化を放置しておくと、住宅を脅かす危険性があります。建物外部からの水分が傷や剥がれの部分から侵入し、木材を腐食させていくのです。

通常の塗装が万全な状態では木材が水分に触れることはないので、しっかりと建物の寿命が担保されます。ところが、剥き出しになった木材はしっかりと水分を吸収します。この状態の時には雨漏りの原因になったり、建材の組み合わせが悪くなったりと、住宅寿命を著しく下げてしまうのです。

外壁診断士が環境や状況に合わせて最適な施工を提案

画像
外壁診断士がお客様の外壁状況を判断し、最適な施工内容をご提案させていただきます。お客様一人一人に合ったメニューを提案いたしますので、より効果的な塗装を施します。

塗装がすぐにダメになってしまう原因の多くは「建物に合わない塗装をしている」というものです。多くの業者は適切なヒアリングを省くので、最適な施工ができません。

株式会社福成では外壁診断士がヒアリングを徹底するので、そのような心配はありません。安心してお申し付けください。

外壁診断士とは?

外壁診断士とは住宅の外壁を適切に診断できることを認められた技術者のことです。資格が必要なので誰でもなれるわけではありません。しっかりと専門知識を身につけた資格者だけがなれる、いわば外壁アドバイザーのプロなのです。

塗料別の外壁塗装費用

  • ラジカル塗料 30坪(約100㎡)

    費用:55万円~
    日数:1週間~
    人数:2~3人

    ラジカル塗料 40坪(約120㎡)

    費用:68万円~
    日数:1週間~
    人数:2~3人

  • フッ素 30坪(約100㎡)

    費用:65万円~
    日数:1週間~
    人数:2~3人

    フッ素 40坪(約120㎡)

    費用:78万円~
    日数:1週間~
    人数:2~3人

  • 断熱塗料 30坪(約100㎡)

    費用:67万円~
    日数:1週間~
    人数:2~3人

    断熱塗料 40坪(約120㎡)

    費用:80万円~
    日数:1週間~
    人数:2~3人

  • 無機塗料 30坪(約100㎡)

    費用:66万円~
    日数:1週間~
    人数:2~3人

    無機塗料 40坪(約120㎡)

    費用:79万円~
    日数:1週間~
    人数:2~3人

※足場込み。
※付帯部の塗装込み(軒天上/雨樋/破風板など)。
※シーリングと下地処理は別途費用を頂戴いたします。
※上記金額は目安になります。現場調査にお伺いし、状態などを適切に判断させていただき、お見積もりを出させていただきます。

外壁・屋根セット費用

外壁・屋根の塗装をセットで行うのがおすすめです。外壁、屋根を別々に塗装した場合、それぞれ足場代がかかってしまいます。通常、足場代は塗装費用の20%程度の費用が発生します。別々で塗装を行った場合には足場代が40%分かかりますが、セットで行うと同じ足場で作業できるので、その分足場代が安くなります。

30坪(約100㎡)

  • 【 塗料 】外壁:ラジカル 屋根:遮熱シリコン
    【 費用 】75万円
    【 日数 】1週間半~2週間
    【 人数 】2~3人

  • 【 塗料 】外壁:フッ素 屋根:フッ素
    【 費用 】95万円
    【 日数 】1週間半~2週間
    【 人数 】2~3人

  • 【 塗料 】外壁:断熱 屋根:断熱
    【 費用 】100万円
    【 日数 】1週間半~2週間
    【 人数 】2~3人

  • 【 塗料 】外壁:無機 屋根:無機
    【 費用 】100万円
    【 日数 】1週間半~2週間
    【 人数 】2~3人

40坪(約120㎡)

  • 【 塗料 】外壁:ラジカル 屋根:遮熱シリコン
    【 費用 】95万円
    【 日数 】1週間半~2週間
    【 人数 】2~3人

  • 【 塗料 】外壁:フッ素 屋根:フッ素
    【 費用 】115万円
    【 日数 】1週間半~2週間
    【 人数 】2~3人

  • 【 塗料 】外壁:断熱 屋根:断熱
    【 費用 】120万円
    【 日数 】1週間半~2週間
    【 人数 】2~3人

  • 【 塗料 】外壁:無機 屋根:無機
    【 費用 】120万円
    【 日数 】1週間半~2週間
    【 人数 】2~3人

※足場込み。
※付帯部の塗装込み(軒天上/雨樋/破風板など)。
※下地処理・タスペーサー・シーリング・下地処理が必要な場合は別途費用を頂戴いたします。
※上記金額は目安になります。現場調査にお伺いし、状態などを適切に判断させていただき、お見積もりを出させていただきます。

助成金や補助金を使用しましょう

助成金や補助金を活用すると外壁をお得に塗装することが可能です。具体的には多くの自治体で設けられている「省エネ住宅改修補助金」「住宅リフォーム資金助成」などです。

タイミングや条件が合えば誰でも利用できるので、まずは一度、助成金・補助金を確認してみてはいかがでしょうか。

使用する塗料について

  • ラジカル塗料
    耐候年数:12~15年

    ラジカル塗料は正式には「ラジカル制御塗料」と呼ばれます。ラジカルとは塗膜を劣化させる原因になる物質のこと。ラジカルの発生を抑える塗料です。


    メリット
    塗膜の劣化を防ぐことができるため、耐久性能の高い塗料となっています。また、価格もそこまで高くないのが特徴です。

    デメリット
    塗料の色味が選びづらいのがデメリットです。濃い色の塗装はできません。薄い色の塗装をするのなら問題ない塗料です。

  • フッ素
    耐候年数:15~20年

    フッ素塗料は顔料にフッ素樹脂を使用した塗料です。身近なものだと、航空機や半導体、フライパンにも使用されている塗料です。


    メリット
    フッ素系の塗料は耐候性に優れているという特徴があります。フッ素塗料に含まれるC原子とF原子は結合力が強いため、その特性を活かした耐候性の高い塗装ができるのです。

    デメリット
    価格がやや高いというデメリットがあります。ただし、長持ちするため、長期的に考えるとコストは抑えられます。

  • 断熱塗料
    耐候年数:15~20年

    熱や冷気を建物内部に入れないようにする塗料です。塗装面の温度上昇を防ぎ、一定に保ちます。


    メリット
    熱や冷気を建物内部に入れないので、室内を一定温度に保つことができます。夏の暑さ・冬の寒さに強い塗料です。

    デメリット
    価格が他の塗料よりも高いというデメリットがあります。

  • 無機塗料
    耐候年数:20年以上

    有機塗料と無機塗料を混ぜて作られた塗料のことです。無機ハイブリッド塗料とも呼ばれます。紫外線に強い「無機成分」と柔軟性のある「有機成分」のいいとこ取りをした塗料だと言えます。


    メリット
    紫外線に強く耐久性に優れているという特徴があります。また、無機塗料特有の光沢も楽しむことができます。

    デメリット
    無機塗料は有機成分と無機成分を配合して使用するので、配分によって大きく性能が変わる点がデメリットです。費用を抑えようとすると、どうしても耐久性は落ちてしまいます。

おすすめの断熱塗料について

株式会社福成がおすすめする塗料は断熱塗料です。弊社で使用している「ガイナ塗料」は遮熱・断熱両方どちらも優れた、非常に優秀な塗料です。

ガイナ塗料はロケットの開発にも使用されるほど高性能です。それもそのはず。これは株式会社日進産業がロケット機体を守るために作られた塗料なので、非常に熱に強いのです。

何故ガイナの断熱塗料なのか

他の断熱塗料と比較しても断熱性能の差は明らかです。電球を用意して「ガイナ」と「一般的な断熱塗料」を塗ってみます。

一般的な断熱塗料は熱くて電球を触れないのに対し、ガイナは長時間触れることができます。それほど断熱性能の高い塗料なのです。

福成のお客様満足度が
高い理由

  • 画像

    お見積もりから金額がずれない

    株式会社福成では予めアンケートにご記入いただき、外壁のご要望や色味などをヒアリングした上で材料を決定します。その後でお見積もりに反映するので、お見積もりの時と比較して料金が高くなることはありません。

    塗装業者を選ぶ際に「お見積もりの段階と値段が異なったら不安」と感じる方にも安心していただけるよう、このような仕組みを導入しております。

  • 画像

    適格な提案で家が長持ち

    株式会社福成ではお客様の住宅を長持ちさせることを最優先に施工を行っています。決して「ただ言われたことだけをやる」業者ではありません。例えば、お客様から外壁のご要望があった際には、併せて屋根の点検も行います。屋根は普段見ることができない部分なので、劣化が進んでいる可能性があるからです。

    もちろん「点検は必要ない」とお客様が考えるのなら、無理に点検をすることはいたしません。お客様のご要望に100%答えた上で「+20%」のご提案をさせていただきたいと思います。

  • 画像

    アフターフォローが充実

    当社では保証の年数を設けておりません。通常のメーカーであれば3年で保証が終わる施工内容でも、アフターフォーローをしっかりさせていただきます。長期にわたってお客様に満足いただきたいという弊社の気持ちの表れです。
    ※ただし塗装年数により経年劣化の具合や利用状況によっては、お客様から費用をいただくこともあります。

福山市で優良塗装業者を探すコツ

優良塗装業者を探すコツは主に2つあります。「土地に合わせた塗装の提案ができる業者であること」「詳細な見積もりを提示すること」です。
  • 画像

    広島の土地や環境に合わせた
    提案ができるか

    どれだけ塗装の質が高くても土地に向かない塗装を行ってしまうと、塗装がすぐにダメになってしまいます。特に福山市付近の瀬戸内海に近い地域は塩害の被害もあるので、しっかりと注意して塗装する必要があります。株式会社福成では住宅の立地に適した塗装を行えるよう、外壁診断士が直接確認いたしますのでご安心ください。

  • 画像

    詳細な見積が提示できるか

    見積もりが曖昧だと料金を多めにとられてしまうのではないかと不安になると思います。見積もりが詳細まで記載されている業者を選ぶのが肝心です。株式会社福成ではヒアリングから様々な条件をもとに細かい見積もりを提出させていただきますので、見積もり後に料金が増えることはありません。

外壁塗装の流れ

  • 1.足場組立

    安全かつ高品質の作業ができるよう、足場を丁寧に組みます。

  • 2.高圧洗浄

    高圧洗浄機で外壁に付着している苔・藻・カビなどの汚れを洗浄し、塗膜の付着力を高めます。

  • 3.シーリング

    シーリング材を使って下地を整えます。剥がれづらい塗膜を作るために必要な工程です。

  • 4.養生

    窓や換気扇など塗装しない部分を養生し、汚れないようにします。

  • 5.下塗り

    上塗り塗料の接着力を高めるために下塗りを行います。

  • 6.中塗り

    上塗り塗料の接着力をより高めるために中塗りを行います。

  • 7.上塗り(材料によっては4度塗りがあります)

    一番外側の塗料を塗ります。福成では基本3回塗りで塗膜の強度を高めています。

  • 8.付帯部分

    雨樋や雨戸・戸袋などの塗装も、この段階で行うことができます。

  • 9.自主検査

    弊社で塗装の検査を行います。長期間持つ塗装ができているかを確認いたします。

  • 10.足場ばらし

    塗装に使った足場の解体を行います。

  • 11.施主検査

    塗装がしっかりとできているか、最後にお客様にもご確認いただきます。

pagetop