外壁塗装の塗り替えは本当に必要?外壁塗装の目的とは
「一軒家は定期的な外壁塗装が必要だというけど、本当に必要なの?」
「新築からずいぶん経つけど、多少汚れている部分があるだけだし、当面塗り替えしなくて大丈夫なのでは?」
と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は外壁塗装は外壁を綺麗に塗り替えるだけでなくいくつかの目的があるため、定期的な塗り替えが必要です。
外壁塗装の目的と役割
外壁塗装工事は「建物の美観向上」「建物の保護」「特殊機能を付加する」といった主に3つの目的があります。
建物の美観向上
新築したときには綺麗だった外壁も、年月と共に色褪せが起こったり、汚れが目立ってきます。
場所によっては苔が発生してしまうこともあるでしょう。
塗り替え工事を行うことで元の美しい外壁を取り戻すことができます。
これまでと同じ色で塗ることもできますが、塗料の色を変えて外壁の雰囲気を大きく変えることも可能です。
建物の外観の美観性は防犯面でも重要ですので、綺麗な状態に保つことをおすすめします。
建物の保護
屋根や外壁は毎日紫外線や太陽熱、雨や風、雪を直接受ける過酷な環境に置かれています。
外壁塗装の塗膜は外の環境のダメージから建物を保護する役割を担っています。
塗膜は防水性があり、建物内部への雨水の侵入を防ぎます。
しかし、塗膜の樹脂は毎日紫外線を浴びていると次第に劣化していきます。
劣化して塗膜の防水機能が無くなってしまうと雨が外壁に浸み込み、家の内部に侵入します。
放っておくと雨漏りや、家の構造体の腐食に繋がり、大規模な修繕工事をしなければならなくなる場合もあります。
このような事態を防ぐためにも定期的に外壁塗装を行い、建物を塗膜で覆って建物を保護しなければなりません。
特殊機能を付加す
特に近年、塗料にはさまざまな機能が付加価値として備わっています。
色を塗り替え、建物の表面を塗膜で覆うだけでなく、結露防止機能や汚れにくい機能などが備わっています。
主な機能は以下の項でご紹介します。
外壁塗料の特殊機能
結露防止
塗料の中に中空ビーズという細かいビーズが配合されており、この中空ビーズが断熱材の代わりとなり、結露しにくい建物にする効果があります。
断熱性
断熱塗料は近赤外線領域の光線による熱伝導を伝えにくくする塗料です。
熱が伝わるのを防ぎ、室温を保つことができます。
住宅の外からだけでなく、室内からの熱移動も遮断するため、夏場は外の熱が室内に入りにくく冷暖房効果がアップします。
遮熱性
遮熱塗料は「高日射反射率塗料」とよばれる塗料です。
太陽光の中でも赤外線に近い熱を特殊遮熱顔料によって反射させることで塗膜と建物の温度上昇を抑える効果を発揮します。
注意点はあくまでも外からの熱をはね返す機能であって、断熱塗料のように室内外の熱や冷気を遮断する効果はありません。
防音性
防音性塗料には外部の音を室内に伝わりにくくする効果のほか、室内の音を外に漏れにくくする効果もあります。
防音塗料は空気の振動を反射したり、塗膜で吸収することによって吸音効果を発揮します。
防カビ性
防カビ性は防カビ塗料や一般の塗料に混ぜて使用する防カビ剤があります。
一般的にはカビが発生しやすい面のみに防カビ塗料を塗布して利用します。
親水性
親水性塗料は水に馴染みやすい性質を持った塗料のことです。
親水性塗料を塗った外壁では壁にぶつかった雨はそのまま薄く広がって流れていきます。
これにより外壁の表面に水の膜ができ、汚れを洗い流すセルフクリーニング機能として働きます。
近年注目されている光触媒塗料も親水性がある塗料として知られています。
弾性効果
弾性塗料は塗膜がゴムのように伸びる塗料で、建物に動きがあった場合でも弾性塗料の追従性により塗膜にひびが入らずに済みます。
モルタル外壁などひびが発生しやすい外壁に有効です。
外壁の塗り替えのサイン
クラックの発生
クラックは外壁のひび割れのことを指します。
髪の毛のように細いひび割れであるヘアークラックであれば塗膜表面のみのひび割れとなり、緊急性は低いですが、大きなクラックの場合は塗装業者に状態を見てもらい、補修などの対応をする必要があります。
塗膜の剥がれ
塗膜がポロポロ地面に落ちていたり、塗膜が浮いている状態です。
塗膜の劣化のほか、施工不良で起こることもあります。
剥がれた塗膜を綺麗に除去し、塗装により補修を行います。
剥がれた部分のみの補修をすることも可能ですが、その部分だけ塗膜が新しくなって補修箇所が目立つだけでなく、剥がれが起こったのが一部だけでも他の部分も同様に塗膜が劣化していることがありますので、建物全体を塗装した方が良いでしょう。
チョーキング現象
チョーキング現象とは外壁を触ると手に粉がついてくるというもので、塗膜の劣化を示しています。
塗膜は樹脂と顔料で出来ていますが、紫外線により樹脂が破壊され、顔料が粉に戻って外壁の上に残っている状態がチョーキングです。
チョーキング現象は塗膜の防水性が無くなったことのサインとなりますので、早めに外壁塗装の計画を立てましょう。
色褪せ
外壁塗装は紫外線により劣化してくると色褪せを起こすことがあります。
特に色褪せが目立ちやすい色の外壁は建物そのものを古く見せてしまうため注意が必要です。
定期的な塗り替えはもちろんですが、色褪せが目立ちにくい色を選ぶことも大切です。
色褪せが目立ちにくい色はベージュ、アイボリー、ライトグレーなどの明るい中間色です。
逆に赤系や黄色の原色のような色は色褪せが目立ちやすいため、塗装の際には十分な検討が必要です。
目地の劣化
目地の劣化は外壁の継ぎ目であるコーキングが割れたり剥がれたりする現象です。
外壁塗装の劣化ではありませんが、外壁塗装同様に防水機能を保つため、コーキングの打ち替えなどで補修を行う必要があります。
目的に応じた塗料を使用するのがおすすめ
外壁塗装の目的や機能性塗料についてご紹介しました。
外壁塗装は家を長く健康に保つためにも重要なメンテナンスです。
定期的な外壁塗装を行うことはもちろんのこと、建物の立地条件などに応じて機能性塗料も検討すると良いでしょう。
どんな塗料が良いのか迷ったら塗装業者に現地調査の上、アドバイスをもらいながら選ぶと安心です。
広島県の外壁塗装・屋根塗装は株式会社 福成にご相談下さい。
会社名:株式会社 福成
住所:本社:〒720-0834 広島県福山市明王台4丁目13-3
TEL:084-999-5233
FAX:084-999-5234
営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜日
業務内容:建築塗装(外壁塗装・屋根塗装)・家具塗装、エイジング塗装・防水工事・リフォーム・リノベーション