新着情報

外壁塗装をする前に知っておきたい塗装・塗料の基本知識


「そろそろ外壁塗装をしなければいけない時期だけど、外壁塗装について何も分からない」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

外壁塗装はある程度の知識がある状態とない状態では、
やはり知識がある状態の方が安心して塗装会社に依頼することができ、塗料選びもしやすいでしょう。

 

そこで、初めて外壁塗装をする方のために知っておきたい外壁塗装、外壁塗料の基礎知識をご紹介します。

 

外壁塗装の役割

 

塗膜で紫外線や雨から建物を守る

外壁塗装をした外壁は塗膜という塗料の膜で建物が守られます。
塗膜には防水機能があり、雨水が建物の内部に水が浸入することを防ぎます。

 

雨水が建物の内部に侵入すると柱や土台を腐らせてしまい、家の強度に影響を及ぼしてしまいます。
もし柱が腐るようなことがあると修復に多額の費用がかかってしまいます。

 

そのような事態を防ぐためにも塗膜で外壁を守ることが大切です。

 

建物の美観を保つ

外壁の塗り替えで建物の見た目を綺麗にするということは目に見える部分ですので分かりやすいのではないでしょうか。

 

外壁は外の環境にさらされていますので、新築から10年も経つと紫外線で色褪せたり砂埃で汚れたりします。
定期的に外壁塗装を行うことで建物の美観を保つことができます。

 

建物の美観を保つことは見た目が綺麗なだけでなく、防犯上も重要ですので塗り替えは怠らないようにしましょう。

 

塗料には水性と油性がある

次に、外壁塗料の種類についてご紹介します。
まず、外壁塗料には水性と油性があります。

 

水性と油性の違いは希釈の溶剤に何を使っているかです。
水を使って薄めるのが水性塗料、有機溶剤を使って薄めるのが油性塗料となります。

 

水性と油性、単純にどちらが良い、悪いとは言えず、それぞれメリット・デメリットがあります。

 

仕上がりのキレイさと機能性を重視するなら油性塗料

希釈剤に有機溶剤を使用するメリットは強い塗膜を形成し、耐久性・持続性を高められるという点です。
紫外線や風雨から屋根や外壁を守り劣化を防ぐための、塗膜の機能を長期間保持できます。

 

注意点は火気厳禁、換気必須など取り扱いに気を付けなければなりませんので、
外壁塗装の専門会社に依頼するのがおすすめです。

 

人体への影響・施工中のニオイが気になるなら水性塗料

水性塗料は希釈剤に水を使用しますので、環境や人体への影響が気になる場合には水性塗料がおすすめです。

 

独特のシンナーのニオイが出ないため、塗装工事中の近隣への配慮にもなります。
デメリットは油性塗料よりも機能性が若干劣る点です。

 

使用されている成分により耐久性や機能が異なる

外壁塗料は顔料、樹脂、添加剤、溶剤で構成されています。
中でも樹脂は塗膜の主成分となり、シリコンやフッ素などといったいくつかの種類があります。
外壁塗料の種類はこの樹脂による違いであり、種類により耐久性や機能性が変わります。

 

ウレタン塗料

耐用年数:約6年程度~約8年程度
施工単価(㎡):約1,700円程度~約2,200円程度

 

ポリオール樹脂とイソシアネート樹脂を組み合わせて作る「ポリウレタン樹脂塗料」です。
光沢感のある艶仕上げになるのが特徴です。
密着性と柔軟性に優れていることから、コンクリートやモルタルなどひび割れを起こしやすい外壁に向いています。

 

シリコン塗料

耐用年数:約8年程度〜約12年程度
施工単価(㎡):約2,300円程度~約3,000円程度

 

樹脂にシリコンが含まれている塗料で、耐久性と価格のバランスが良く、
製品のバリエーションも数多く登場しているため、現在最もスタンダードな塗料です。

 

一般的な戸建て住宅でどの塗料にするか迷ったらシリコン塗料がおすすめです。

 

フッ素塗料

耐用年数:約12年程度〜約20年程度
施工単価(㎡):約3,800円円程度~約4,800円程度

 

フッ素塗料はフライパンや航空機などに使用されているフッ素樹脂を配合した塗料です。

 

親水性、低摩耗性に優れており、雨が降ると水と一緒に汚れを落とし、さらに汚れが付着しにくいという性質があります。
熱にも強く紫外線から外壁を守り劣化を防ぐ耐候性が高い点が特徴の塗料です。

 

光触媒塗料

耐用年数:約15年程度〜約20年程度
施工単価(㎡):約4,200円程度~約5,000円程度

 

光触媒塗料は酸化チタンを含む塗料です。
この酸化チタンが光にあたり水や酸素と反応すると有害物質を二酸化炭素と水に分解して無害化します。

 

雨が降ると雨水が塗膜表面に広がり外壁についた汚れを浮かせて洗い流す効果のほか、
排気ガスや工場の排煙の油を分解する機能があります。

 

無機塗料

耐用年数:約20年程度〜約25年程度
施工単価(㎡):約4,500円程度~約5,500円程度

 

無機塗料はセラミックやケイ素などといった鉱物が主成分の塗料です。
紫外線は有機物の樹脂を破壊し劣化させますが、無機物は紫外線では破壊されません。

 

つまり、無機塗料は紫外線に強い塗料であるといえます。
耐久性が非常に長いのが特徴ですが、価格が高く一般住宅にはややオーバースペックな塗料です。
建物の立地環境によっては他の塗料を選択した方が良い場合があります。

 

外壁塗装の流れ

 

1.お問合せ

メールフォームや電話でお問合せします。
希望している工事内容と都合の良い現地調査の日時を伝えます。

 

2.現地調査・見積もり

見積もり金額を正確に出すためにしっかりと現地調査を行います。

 

3.契約

工事内容と価格に納得したら契約となります。
契約前に不安に思われていることや気になることはどんどん質問しましょう。

 

4.近隣へのご挨拶

工事では音や車両の通過など近隣にご迷惑がかかる可能性があります。
そのため、工事前に近隣にご挨拶します。

 

5.足場組立て・メッシュシート設置

外壁塗装は高所作業のため、足場を設置します。
足場を組み立てたら水や塗料の飛散を防ぐためのメッシュシートを設置します。

 

6.高圧洗浄

高圧洗浄機で外壁についた汚れを洗い流します。

 

7.下地処理

目地のシーリング工事や外壁のひび割れ、浮き部の補修工事を行います。

 

8.養生

サッシや玄関扉など、塗装しない部分に養生を行います。
また塗料が垂れて付かないようにエアコンの室外機や植栽、自転車などにも養生をする場合もあります。

 

9.下塗り

塗膜の密着性を高める為、下地材を塗ります。

 

10.上塗り

上塗り塗料を各メーカーの塗布量を守って塗ります。
上塗り材は最低2回塗ります。

 

11.付帯部塗装

雨戸、雨樋、破風板等を塗装します。

 

12.足場解体・清掃

仕上がりを確認し、足場を解体します。

 

ある程度知識があると塗料も選びやすくなる

外壁塗装と塗料についてご紹介しました。
ある程度知識があると塗料も選びやすくなり、選択の幅も広がります。

 

外壁塗料は外壁を保護する役割がありますが、常に紫外線や風雨にさらされており、
ある程度の期間が経過すると塗膜が劣化していきます。

 

そのため、定期的な外壁塗装は欠かせません。
外壁塗装はあらかじめリフォームのスケジュールに入れておき、計画しておくと安心です。

 

広島県の外壁塗装・屋根塗装は株式会社 福成にご相談下さい。


会社名:株式会社 福成

住所:本社:〒720-0834 広島県福山市明王台4丁目13-3

TEL:084-999-5233 
FAX:084-999-5234

営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜日

業務内容:建築塗装(外壁塗装・屋根塗装)・家具塗装、エイジング塗装・防水工事・リフォーム・リノベーション

pagetop